レーザーカッター講習会
【内容】
デジタルファブリケーション未経験の方を対象とした導入講習会です。
レーザー加工機のシェアNo.1メーカーで米国に本社を持つエピログレーザー社の「Zing 16」を使用し、基本的な出力データのつくり方、機材を安全に使用するための操作方法を学ぶ講座です。
レーザーカッターを活用するための基本知識と操作方法を学ぶためのプログラムです。
ソフトウェアの基本操作を覚え、データ作成、加工するまでの流れを実際に行います。
講習会では、シナ合板を用いて、オリジナルの木箱(小物入れ)を製作します。
定員:3名
開催日:未定
参加費:3,500円/人(親子2名参加時5,500円。付き添いの場合はお一人様料金で受講頂けます)
開催場所:ファブラボ広島安芸高田
〒731-0501
広島県安芸高田市吉田町吉田3478-5
(お車でおこし頂くことが可能です。無料でお停め頂けます)
【対象者】
・レーザーカッター操作の未経験の方
・レーザーカッター用のデータ作成をした事がない方
【持ち物】
・パソコン用電源ケーブル、マウス
・ノートパソコン(window7 以上、mac OSX以上)
(PC持参頂けない方は相談下さい。対応可能な場合もあります)
【事前準備】
使用するソフトウェアは以下です。(インストールしてお持ち下さい)
・Inkscape(無料ソフト)
※ 個人でIllustratorをお持ちの方はIllustratorを用いて頂いて構いません。
※ 参加費は当日現地でのお支払いとなっております。
※ ツール(Inkscape)に関しては基本的な操作のみをレクチャーしております。
【その他】
レーザーカッターで加工できる材料はこちらからご確認下さい。