導入講習会 〜プロトタイピングを日常に〜

ファブラボ広島安芸高田は、「読み書き」をリフレーミングし、「現代版寺子屋」をテーマにプロトタイピングを日常に取り入れていきます。

ハードウェアを読むとはどういうことか、ソフトウェアを書くとはどういうことか、デジタルファブリケーションが身近になった今だからこそできる学びを実践していきます。

 

実際に機材に触れながら、デジタルファブリケーションに触れるプログラムです。機材を適切&安全にご利用頂くため、初めての方は先ず本導入講習会を受講下さい。

3Dプリンター導入講習会

◎内容:

デジタルファブリケーション未経験の方を対象とした導入講習会です。

ソフトウェアの基本操作を覚え、オリジナルデータの作成、出力するまでの流れを実際に行います。3Dプリンタを活用するための基本知識と操作方法を学ぶためのプログラムです。

LearnとMakeを適宜織り交ぜながら進行致します。

◎使用ソフトウェア:

123D Design、MakerBot

◎対象者:

・3Dデータを作成した事がない方

・3Dプリンターについて知りたい方

レーザーカッター導入講習会

◎内容:

デジタルファブリケーション未経験の方を対象とした導入講習会です。

ソフトウェアの基本操作を覚え、オリジナルデータの作成、加工するまでの流れを実際に行います。レーザーカッターを使用するための基本知識と操作方法を学ぶためのプログラムです。

◎使用ソフトウェア:

Illustrator、CorelDraw

◎対象者:

・イラストレーターなどの描画ツールを作成した事がない方

・レーザーカッターについて知りたい方

ページトップへ